| 8月 グランド予定表 | ||||||||
| 2023年8月17日 | ||||||||
| 日 | 学年 | 時間 | 場所 | 引率 | その他 | |||
| 5日(土) | DC | 13:00〜17:00 | 北日吉台小 | D | ||||
| B | 7:30 日吉台公民館前 | 水無瀬川緑地公園 | B | U-9 天王山カップ(前年繰越分)@9:00 A9:50 B10:40 | ||||
| A@ | 休み | |||||||
| 女子 | 12:30〜15:00 | 南平台 | 練習・南平台中央公園自由広場清掃 | |||||
| 6日(日) | DCB | 13:00〜17:30 | 北清水小 | D | ☆体験会 | |||
| A@ | 13:00〜15:00 | |||||||
| 女子 | 12:30〜15:00 | 南平台 | 練習 | |||||
| 11日 (祝)  | 
  D〜@ | 休み | ||||||
| 女子 | OFF | |||||||
| 12日(土) | D〜@ | 休み | ||||||
| 女子 | OFF | |||||||
| 13日(日) | A@ | 8:45〜12:00 | 北清水小 | A@ | ||||
| DCB | 休み | |||||||
| 女子 | OFF | |||||||
| 19日(土) | DC | 9:00〜12:00 | 安岡寺小 | DC | 【第5回連盟委員会】 | |||
| B | 後日連絡 | 桜台小 | B | TM:午前中 | ||||
| A@ | 休み | |||||||
| ▲ | 13:00〜17:00 | 安岡寺小 | ||||||
| 女子 | 8:00〜17:00 | 牧田運動 | 北摂リーグ | |||||
| 20日 (日)  | 
  DCB | 13:00〜17:30 | 安岡寺小 | B | ☆体験会 | |||
| A@ | 13:00〜15:00 | |||||||
| ▲ | 8:30〜12:00 | 北清水小 | ||||||
| 女子 | 8時頃キリン堂前 | 長岡京スポセン | 清栄コーポ杯 | |||||
| 26日(土) | D | 後日連絡 | 後日連絡 | D | 京都伏見支部少年サッカー大会 | |||
| CB | 9:00〜12:00 | 安岡寺小 | C | 【役員会】 | ||||
| A@ | 後日連絡 | 水無瀬川緑地公園 | A | U-8 天王山リーグ | ||||
| ▲ | 13:00〜17:30 | 安岡寺小 | ||||||
| 女子 | 12:30〜15:00 | 南平台 | 練習 | |||||
| 27日(日) | D | 後日連絡 | 後日連絡 | D | 京都伏見支部少年サッカー大会 | |||
| CB | 13:00〜17:30 | 北清水小 | B | ☆体験会 | ||||
| A@ | 13:00〜15:00 | |||||||
| 女子 | 12:30〜15:00 | 南平台 | 練習 | |||||
| ※引率はコロナ対策の為、別途連絡します。 | ||||||||
| 6年生 | ||||||||
| 5年生 | 意識は向上してきています。近くでも遠くからでも、関わる気持ちを大切に取り組みましょう。 | |||||||
| 4年生 | アプローチが早い相手にも自分達のプレーが出せるように、見ること喋ることを頑張りましょう。 | |||||||
| 3年生 | からだの動かし方(神経系)のトレーニングをしていきます。少しずつ出来るようにチャレンジしよう。 | |||||||
| 2年生 | 自分を信じてドリブルで勝負?仲間を信じてパスを出す?練習や試合で色々と試してみよう! | |||||||
| 1年生 | ファルコンでいっしょにサッカーをしてみませんか?サッカー好きな子、まってるよ! | |||||||
| 女子 | なでしこジャパンあっぱれ!であってほしい。 | |||||||
| 【9月の予定】 | 【その他連絡事項】 | |||||||
| 〇 | 30(土) 役員会 | グランド清掃 | ||||||
| 2(土) 日吉台小学校 9:00〜10:30撤収予定 | ||||||||
| D | 2(土)3(日) 帝燃サッカー大会 | 9(土) 安岡寺小学校 9:00〜10:30 | ||||||
| 18(月祝) 交流戦? | ||||||||
| C | 9(土) 4年リーグ | |||||||
| B | 9(土) 3年天王山リーグ | |||||||
| A@ | 23(土) 2年天王山リーグ | |||||||
| <連盟主催関係> | ||||||||
| DCB | 13(水) GK講習(自由参加) | |||||||
| 会場:高槻市立堤運動広場 | ||||||||
| 参加費:500円(障害保険料含む) | ||||||||
| 時間:17:00〜17:50 | ||||||||
| <指導部関係> | ||||||||
| 9(土)? 第6回委員会 | ||||||||
| 時間:18:30〜 | ||||||||
| 9(土) OFA第4種 2023年第2回代表者会議 | ||||||||
| 時間:会場18:00〜 | 開始18:30〜 | |||||||
| 会場:大阪市立北区民センター | ||||||||