トップページ

FCファルコンは、大阪府高槻市の
北清水小学校、安岡寺小学校、
日吉台小学校、北日吉台小学校を
中心とした児童が集まって、
楽しくサッカーをしているチームです。

お知らせ

毎月、フェスティバル(体験会)を開催しています!

年長, 1年生~6年生を募集しています。

事前申し込みは不要です。

ご都合に合わせて、 運動のできる服装でお越しください。

 (会場の都合により、車での来場はご遠慮ください。)

 

  【11月度 日時&会場】

 

■11月2日(日)13:00~17:00

場所:安岡寺小学校

対象:3年生 ~ 6年生

■11月2日(日)13:00~16:00

場所:安岡寺小学校

対象:1年生 ~ 2年生

 

■11月9日(日)8:45~12:00

場所:北清水小学校

対象:1年生 ~ 5年生

 

11月23日(日)13:00~17:00

場所:北清水小学校

対象:6年生

■11月23日(日)13:00~17:00

場所:安岡寺小学校

対象:3年生 ~ 5年生

■11月23日(日)13:00~16:00

場所:北清水小学校

対象:1年生 ~ 2年生

 

■11月30日(日)13:00~17:00

場所:安岡寺小学校

対象:3年生 ~ 6年生

■11月30日(日)13:00~16:00

場所:安岡寺小学校

対象:1年生 ~ 2年生

 

2025年11月01日
» 続きを読む

コーチからのコメント

2025年11月号

6年生 ブレスが掛かっていないときの状況把握と集中力の向上から。良い判断良いプレーに繋げよう!

5年生 守備でボールホルダに対して一人目のチャレンジを早く・もっと寄せる事と、二人目・三人目まで連動させよう!

4年生 隼カップお疲れさまでした。キック・シュートを練習しよう!

3年生 隼カップお疲れさまでした。キック・シュートを練習しよう!

2年生 隼カップおつかれさまでした。2・1年生いっしょのチームでよくがんばりました!

1年生 隼カップおつかれさまでした。2・1年生いっしょのチームでよくがんばりました!

女 子 突破する3つの方法を実行し相手を攻略しよう!

 

2025年11月01日

2025年10月号

6年生 ワン・ツーやギャップを通す意識の向上が見られます。出し手と受け手の関係をしっかりと築くこと!

5年生 帝燃カップ予選リーグ全勝で1位通過しました。おめでとう!

4年生 九条南4年生大会で1勝2敗1分と奮闘しました!最後の試合はみんなで一体となって逆転勝ちでした。おめでとう!

3年生 九条南4年生大会で1勝2敗1分と奮闘しました!最後の試合はみんなで一体となって逆転勝ちでした。おめでとう!

2年生 キッズ2年生大会のリーグ戦で2位通過しました。おめでとう!

1年生 キッズ1年生大会4位トーナメントで ゆうしょう しました。おめでとう!

女 子 スポーツの秋到来!サッカー始めるのは今でしょ!

 

2025年10月01日

2025年9月号

6年生 攻撃面では崩すこと守備面では相手との距離感をしっかり持つ。関わる気持ちを絶やさないように頑張ろう!

5年生 試合での攻守の切り替えを早く。特に攻撃中にボールを奪われた時にすぐに守備に行くようにしよう!

4年生 リフティングをサボらずに続けましょう(全然上手くなってないです)。もっとボールを蹴りましょう!

3年生 リフティングをサボらずに続けましょう(全然上手くなってないです)。もっとボールを蹴りましょう!

2年生 暑くても元気です。どもだちをファルコンの練習にさそってくれるとうれしいな。

1年生 暑くても元気です。どもだちをファルコンの練習にさそってくれるとうれしいな。

女 子 大阪少女大会に出場します。「堂堂と勝ち堂堂と負けよ」

 

2025年09月01日

2025年8月号

6年生 攻撃に勢いが見られるようになってきました。オブザボールの時のサポートが大切です!

5年生 自陣から相手陣地までの組み立て(ビルドアップ)を少しずつ理解していこう!

4年生 8月・9月は蹴ることを重点で強化したいと思います。軸足をしっかり踏み込むことを意識しよう!運ぶ・止める練習もやりますよ!

3年生 8月・9月は蹴ることを重点で強化したいと思います。軸足をしっかり踏み込むことを意識しよう!運ぶ・止める練習もやりますよ!

2年生 8月・9月は蹴ることを重点で強化したいと思います。軸足をしっかり踏み込むことを意識しよう!運ぶ・止める練習もやりますよ!

1年生 にんずうがふえてきましたよ。サッカーしたい友だちがいたらさそってね!

女 子 8/2~3高槻まつりに出店します。オフザピッチもピンキーズV!

 

2025年08月01日

2025年7月号

6年生 攻撃に勢いが見られるようになってきました。オブザボールの時のサポートが大切です!

5年生 高槻市長杯準優勝おめでとう!仲間のために走ることができるようになってくると良いですね!

4年生 チャレンジ&カバーを続けましょう。試合ではトップからディフェンスまでの距離をコンパクトにして、もっとボールを奪えるようにしていこう!

3年生 チャレンジ&カバーを続けましょう。試合ではトップからディフェンスまでの距離をコンパクトにして、もっとボールを奪えるようにしていこう!

2年生 とても暑くなってきました。こまめに水分をとり、きゅうけい時間は遊ばずに体を休めましょう!

1年生 とても暑くなってきました。こまめに水分をとり、きゅうけい時間は遊ばずに体を休めましょう!

女 子 OGサッカー女子たちよ7/21@高槻陸上に集まれ~!

 

2025年07月01日
» 続きを読む